PROJECT プロジェクト
C+walk
誰もが自由に快適に、公園内の移動を楽しんでもらうために。
真夏の屋外のにぎわいでも、涼しさを楽しむ新しい公共空間づくりの実験です。
次世代型モビリティを自治体へ
歩くことは、ただの移動ではありません。
それは、風に触れ、誰かと目を合わせ、世界とつながるということ。
公縁クロス機構はC+Walk の無償貸与によって自治体の実証実験へ協力することで、「歩く」の奥にある生きる本能をそっと応援します。
DATA
基本データ
【貸出車両について】
立ち乗り用および座り乗り用の2種があります。
C+walk T (立ち乗り)
上限 5 台まで
※一部貸出の条件あり
全長 700mm × 全幅 450mm × 全高 1,210mm
29kg (バッテリー含む)
TOYOTA製
C+walk S (座り乗り)
上限 15 台まで
※一部貸出の条件あり
全長 1,185mm × 全幅 650mm × 全高 1,030mm
58kg (バッテリー含む)
TOYOTA製
C+walkの貸し出しをご検討の皆様へ
-
貸出期間について
どちらの車両も最短1か月、最長1年間となります。
-
貸出場所
貸出場所は公園などの施設内としております。 ※なお、本州から陸送可能範囲に限らせていただきます。
-
保管場所
施錠ができ、常時40℃以下、直射日光・雨風が防げる場所での保管にご協力ください。 ※AC100Vがない場合、別途バッテリー充電場所が必要となります。 ※保管場所がない場合はご相談ください。別途ガレージの有償リースを受けることで貸出が可能な場合もあります。
-
納入場所
4t車両が侵入可能な場所に限ります。
よくある質問
- Q1免許やヘルメットの着用は必要ですか
- 免許は必要ありません。ヘルメットの装着の義務はありません
- Q21回の充電でどのくらい走れますか
- 約12kmの走行が可能です