久留米市『令和7年度 第54回水の祭典久留米まつり』にミスト車が出動
久留米まつりは福岡県久留米市で行われる筑後地区最大の夏祭りです。目抜き通りを歩行者天国にして、5日は西日本最大級の筑後川花火大会で締めくくられます。
お祭りを心待ちにしていた大勢のお客様が訪れ、会場はどこも熱気を帯びていました。
ミスト車は、人通りの多い久留米シティープラザ六角堂広場に設置され、お祭りの熱気に負けじとミストを噴き出していました。

たくさんの来場者や踊り手がミスト車に近づいては涼をとる姿や、疲れを癒す姿、子供たちがはしゃいでミストで遊ぶ様子も見られました。

今回特に久留米市では、安全で楽しいお祭り運営のために万全の熱中症対策を講じたそうです。その努力が実を結び、今年は昨年に比べて熱中症で具合が悪くなる人数が激減したと市の職員の方から伺いました。
クロス機構のミスト車がその一翼を担えたようで、何よりです。
